学校紹介
校長あいさつ
創立64周年目を迎えた「創学館(そうがくかん)高等学校」のホームページにお越しいただきありがとうございます。
昨年度(R6年度)は、柔道部女子のインターハイ初出場、吹奏楽部の創部7年目にして初の東北吹奏楽コンクール出場などの活躍、並びに四年生大学進学者の急増(36名進学)など、生徒の活躍によって学校全体が躍動する一年となりました。これもひとえにこれまでの皆様からのご支援、ご協力のお陰であり心より感謝申し上げます。
さて、本校では、1年次では全員が普通教科を中心に工業に関する基礎知識を学習します。2年次からは希望する専門コース(電気エネルギー・電子機械システム・情報メディア・住環境デザイン)に進んで、工業の専門教科と普通教科を学習するシステムになっています。
各専門コースの学習内容や部活動・各種行事などの学校生活は、このホームページで紹介しておりますのでご覧になっていただき、本校生徒が躍動している姿に触れていただきたいと思います。
令和7年度は、全校生徒548名・内女子生徒74名でスタートいたしました。本校では、がんばれるもの、夢中になれるものとして、「ものづくり」「資格取得」「部活動」「愛好会活動」「工業クラブ活動」「地域貢献活動」「ボランティア活動」「生徒会活動」など多くの分野で扉を開いて待っております。ぜひ、新しいことにチャレンジし、輝く自分を見つけてほしいと思います。また、近年、工業分野はDX、IoTやデータ分析、AI導入の増加に比例する形で女子生徒の活躍が目覚ましくなっています。創学館高校でも女子生徒の割合が増えておりますことはとても望ましいことと感じております。女子生徒のみなさん、未来を創る世界でいっしょに活躍してみませんか。
なお、本校には各種推薦入学制度、各種奨学金制度があります。また、特別支援教育の充実にも力を入れております。内容等についてご相談がありましたらいつでも結構ですのでご連絡ください。
遠藤 淳一