創学館高等学校

サッカー部

生徒会・部活動

サッカー部

 

 

<チーム方針>

■ミッション(目的)        自分で考え行動できる人間になる

■ビジョン(目標)             全国大会出場

 

■選手としての基本の3本柱

   ①     あいさつ       相手に対して敬意を払う。授業も試合もあいさつから。

   ②     返事         はい、いいえ、分かりません。自分で判断して責任を持つ。

   ③     身の回りの整理  荷物の整理整頓。考え方も整理できる。

 

■チームとしての基本の3本柱

   ①     量より質       限られた時間で有意義な練習を心がける。

   ②     信頼         メンバーを信頼し、積極的にコミュニケーションをとる。

   ③     自主自立      今何をやればよいか自分で考え行動する。

 

■学年別方針 共通キーワード:しんか

   1学年:新化      中学生から高校生へ新しく変化。学校生活、行動、考え方の変化。

   2学年:進化      1学年で身に付けたことを更に進める。常に先を考えた行動。

   3学年:深化      3年間の集大成。社会に出ることを意識した行動。

 

サッカーを通じて、社会人として必要な、状況を把握し、今何をすべきかを判断し、実行に移すことができる

能力を身に付けることを心がけています。

 


※練習への参加・見学希望の方は、本校サッカー部顧問までお気軽にお問い合わせください。

       (職員室 TEL:023-655-2328)


【部員数】  1年生:22名、2年生:8名、3年生:10名 計40名(2022年4月現在)
【活動日】  月~金:練習、土・日:公式戦(リーグ戦、各種大会) 休養日:週1回 日曜または月曜
【活動時間】 16:00-18:00
【活動場所】 山形県総合運動公園第2運動広場(人工芝)ほか
【活動報告】

                       2017年 県リーグ3部   初参戦

                    2018年 県リーグ3部 3位

                    2019年 県リーグ3部 4位

         2020年   県リーグ3部 2位

【その他】      ゲームウェア等はGAVICを使用しており、カタログにも本校サッカー部が掲載されております。

             19年春夏カタログの32ページ一番上列右から2枚目になります。19年春夏カタログページへ